ひとり親や困窮世帯、普通のご家庭でも価格が高騰していることから寄付をいただけると大変助かりますというお言葉をいただいています。また、子ども達も新鮮な野菜をいただくことでとても喜んでいました。ご寄付をいただくことで子どもと大人が笑顔になっていることを私たちも大変ありがたく思っております。(子ども食堂主催者)
食材確保や価格の問題が常に子ども食堂の運営に付きまとう中、沢山の野菜をご提供いただき有難く感じております。ほとんど痛みのない野菜をいただくたびに食べ物を大切にする「もったいない」という言葉が尊く思われます。「もったいない」との思いを胸に、私たちを支えて下さりありがとうございます。
(子ども食堂主催者)
この日だけは、子ども達にお菓子等を渡せるので、子ども達も喜んでいます。家庭訪問時に活用させていただいています。職員との関係作りや食べていない子ども達の為に、大変助かっています。
(児童家庭支援団体)
物価高騰しているので、とても助かります。美味しいお米をいただけてありがたいです。
子供達にたくさん食べさせることができます。(ひとり親家庭支援団体)
たくさんの食料品の支援ありがとうございました。食料品を見られて元気が出られました。しばらくは精神面もあり体の痛みで精神的な落ち込みもありましたが入院せずに過ごされています。現在は食欲も出てきて笑顔が見られるようになられています。おかずがあることで心配が減られています。本当に助かっています。ありがとうございます。(緊急食糧支援利用・高齢者支援団体)
高齢単身世帯の方、生活保護受給中の単身世帯の方へ食糧支援をした際、給付金等についてのお問い合わせも頂きました。食支援を通じて、必要な支援につながりました。(困窮者支援団体)
なかなか扉の開かないご家庭も、食料や日用品をお届けとなると、顔を見せてくれて安否確認もできます。いただいた品々のおかげで、地域で人と人とが繋がり続けることができています。ありがとうございます。(児童家庭支援団体)